UR賃貸ってどうなの?
UR(独立行政法人都市再生機構 )賃貸、最近よく目にするようになりましたが、普通の賃貸とどう違うんでしょうか?
URは民間の賃貸に比べると家賃はやや割高なんですが、高いだけのメリットも一応あります。
UR賃貸のメリット
- 保証人、礼金、更新料不要
- 退去時に敷金をちゃんと返してくれる
これらのおかげで、入居時には普通の賃貸よりやや割安感があります。
ただし、保証人がいらない分それなりの収入があることを証明する必要があります。
代わりに家賃が高いのですが、
- 部屋が広い(単身世帯用でも40-50平米)
- 設備が良い(鉄筋、追い炊き風呂、防音等)
- 立地がよい(日当たり、交通等)
- 管理体制が整っている(清掃等)
UR賃貸のデメリット
メリットがあればデメリットもあります。
- 勧誘、チラシが多い(高所得と思われている)
- 正体不明の隣人(保証人不要なので、外国人も多い)
現物を見てみて、よい物件があれば検討してみる価値はありそうですね。